ピアスの見本になるコーディネートってあまり身近で見つからないですよね。
そこで、海外や日本の有名人などを例としてヘリックスおおすすめピアスコーディネートをご紹介します!
ぜひぜひ自分で開ける時やピアス選びのに参考にしてみてください。
シンプルコーディネート
まずはヘリックスを中心とした、たくさんのピアスを付けない人向けののシンプルなコーディネートをご紹介します。
1, シンプルで華奢なリングピアス
本当にシンプルにリングピアスをシングルでつけるコーディネート。
一見簡単そうに見えますが、選ぶリングのサイズやテイストによってかなり個性が変わります。
また、ごまかしが効かないのでファッション次第ではチープにも洗練された感じにもなるコーディネートです。
2, ピッタリサイズのフープピアス
シンプルなリングピアスで、ピッタリと耳を包むようなサイズのリングピアスです。
これくらいの太さがあると印象も強く、これだけでも十分オシャレに見えます。
3, アンティークフラワーリングピアス
ピッタリサイズのリングピアスですが、アンティーク風なテイストが入ったことで、ソリッドなステンレスピアスやシンプルな細いピアスとは異なった雰囲気を持っています。
その日のファッションに合わせて選べるよう多くのデザインを持つことをおすすめします。
4, ガーリーなリングピアス
ガーリーで女性らしいリングピアスを付けると耳が華やかになります。
かっこよくもかわいくもできるのがヘリックスの特徴ですね。
5, シンプルなリングピアスに差し色の役割
ヘリックスに付けるピアスと考えるとどうしてもステンレスの銀色が頭に浮かぶと思いますが、ストーンなどを使ったピアスでは色々なカラーがあります。
そこに、時計やベルト、シューズなどといった小物と同じカラーを入れるととてもオシャレな全体のコーディネートになります。
6, フェザードロップピアス
耳の外側部分にあけるヘリックスであれば揺れるドロップピアスタイプもおすすめです。
頭を動かすと揺れるヘリックスピアスは耳たぶ以上に印象的でオシャレに見えます。
7, シンプルで華奢なダブルリングピアス
シンプルで華奢なダブルリングピアスはシングルよりもよりもピアス慣れしているかっこいい印象になります。
同じタイプのピアスを重ね付けするのが一般的です。
8, スパイラルバーベルでダブル風を演出
シングルリングピアスだと少し寂しいかなと言うときはスパイラルバーベルピアスがおすすめです。
ホールは一つでも角度がついているのでダブルっぽく見せることができ、さらにバーベルピアスの特徴としてキャッチのぼーるを付け替えることができることができるためカスタマイズも簡単です。
9, アウターコンクよりにスタッドピアス
ヘリックスは少し内側(アウターコンクより)に開けると普通のスタッドピアスを付けることができ、耳の曲線に合わせたデザインのピアスを選ぶとより耳との一体感が増します。
10, ホールは一つで華やかに見せる
一見するとホールが複数開いているように見えるデザインのピアスを選べば、実際のホールは一つしか開いてなくても華やかにすることができます。
スタッドピアス系もリングピアス系もあるので是非探してみてください。
11, バーベル&リングピアス
ヘリックスという部位は広く、複数のホールを開けることが可能です。
シンプルなデザインであればリングピアスやバーベルピアスといったように異なる種類のピアスを重ね付けしてもかっこいいです。
他のピアスとの組合せコーディネート
続いてはヘリックス他の部位を組合せたコーディネートをご紹介します。サイズ、デザイン、カラーなどで強弱をつけることで、耳全体のデザインとして整えることが可能です。
ヘリックスと相性の良いピアスの場所はトラガス、イヤーロブ(耳たぶ)です。
12, 雪の結晶モチーフリングピアス&シンプルリングピアス
ヘリックスにゴールドの雪の結晶(スノーフレーク)モチーフリングピアスとシンプルなリングピアスの重ね付けをし、イヤーロブには「NO」というスタッドピアスというコーディネートです。この場合はサイズで強弱を付けています。
13, 華奢だけど大き目なハートリングピアス
ハートを型どった華奢なリングピアスは女性に大人気です。
また、同じ細さの華奢なリボンをトラガスにつけることによって、元々は別々のピアスをセットの様に使っています。
トラガスと合わせる場合はヘリックスを大きめにするとバランスがとれます。
14, 圧倒的な金属的質感
イヤーロブ(耳たぶ)も内径の大きいリングピアスが目を引きますが、やはり主役はヘリックスのフラワーモチーフバーベルピアスです。
たとえ大きくても華奢なラインのリングピアスよりも、小さめでもソリッドな金属敵質感があるヘリックスピアスが目立ちます。
また、イヤーロブ(耳たぶ)では二つのリングピアスのサイズにメリハリを付けて、ここでも強弱を出しています。
15, 土星モチーフによる強弱
どのピアスもあまりサイズは変わらないですが、カラーと土星モチーフのデザインによりヘリックスがメインとなっています。
イヤーロブ(耳たぶ)とヘリックスにあまりにも差があるとアンバランスに見えるので、あえて二つ付けることでバランスを取っています。
16, カラーによる圧倒的存在感
ダイスに中央の凹み一杯のストーンのついたリングピアスを付けた時点でそれが主役になるかな・・・と思いきや、圧倒的なカラーと存在感でヘリックスが主役になっています。
17, ドロップピアスの揺れによって目線を奪う
イヤーロブ(耳たぶ)にも大きいピアスを三つも付けているため、どちらがメインか判断しづらく、一歩間違えれば重たくなってしまうコーディネートですが、ヘリックスに揺れる大き目のドロップピアスで目線を集中させることで全体にまとまりを出しています。
人は揺れるものを目で追ってしまうという修正があるため、全体として大きいサイズを散りばめたい場合は、どこかに揺れるドロップピアス系を付けるとメインができるのでおすすめです。
18, イヤーロブとつなげるチェーンピアス
ヘリックスとイヤーロブ(耳たぶ)をチェーンでつなげるタイプのピアスで、チェーン部分が揺れることで目を惹きつけるのが特徴。
19, フォワードヘリックス&ヘリックス
ヘリックスの中でも、もみあげ近くの耳の外側の軟骨にピアスを開けることをフォワードヘリックスといい、ヘリックスと合わせるとバランスが良く見えます。
20, イヤーロブをメインにヘリックスを脇役に
イヤーロブ(耳たぶ)に大きいピアスと、小さなピアスで中心をつくり、それだけだと一箇所が重く見えてしまうので、ヘリックスにもワンポイント付けています。
ヘリックスの人気・おすすめピアスコーディネートのまとめ
自分好みのヘリックスのコーディネートは見つけることができたでしょうか?
ヘリックスだけで楽しんでも、イヤーロブ(耳たぶ)やトラガスと一緒に楽しんでも素敵だと思います。
どの位置にホールを開けるかなどの参考になれば嬉しいです。